プロフィール   

バケツパフェ 2009/12/19

一度やってみたかったんですううう。

先日、子ども10名が集まるパーティーで実行。
内心、食べられるものができるのかハラハラでしたが、あっという間に完食。

バケモノパフェだと思ってた子もいました。


金婚式を祝う 2009/12/02

11月、両親揃って元気に結婚50周年を迎えました。

イベントは苦手な家系ですが、両親の希望を聞いて弟と相談して、両親・弟家族・私の家族、総勢9名で先週末、真鶴へ海の幸ランチに出かけました。

50数年前、一組の男女が出会って二人の子どもを成し、孫は3人。あんまり繁殖力のある家系ではないけれど、ひとまず次世代に命をつないでおります。


フレーバーコーヒーのこと 2009/12/01

はじめて出会ったのがクリスマス前のこの時期だったせいか、冬になると、フレーバーコーヒーが無性に飲みたくなります。

フレーバー○○なんて、だいたいがその素材の持つ元々の香りがとんじゃって、そのままでは美味しくないものに手を加えたものという意地悪な見方をしてしまうのですが、弟を訪ねたニューヨークのコロンバスアベニューにあったコーヒー屋さんのフレーバーコーヒーは、味も香りも満足度の高いものでした。

ニューヨーク観光を終えて帰国後、しばらくフレーバーコーヒーにはまっていたのですが、そのうち飽きが来てそれっきりになっていたのでした。1993年のことでした。

先日、輸入食品を多く扱うスーパーで、気まぐれにフレーバーコーヒーを購入。久々に味わってみましたが、これはなかなかヨカッタ。

しかし、家中にバニラ&マカダミアナッツの香りがしみついてしまいました。しかも、思ったような感動がよみがえらない。フレーバーコーヒーを飲まなくなった理由を思い出しました。

あれは、凍てついて乾燥しきった空気の中ならではの、味わいだったのかなあ。








SOLO REBORN 目次へ

OLIVE-DESIGN-CGI
Simple Olive Diary2 Ver1.0