![]() |
![]() |
プロフィール |
ミニきゅうりその後2 | 2010/08/02 | |||
![]() |
||||
そしてミニきゅうりは、ミニとはいえなくなってきました。 画像は500ミリリットルペットボトルとのツーショット。 |
||||
ハンカチだんごのつくり方 | 2010/06/29 | |||
![]() |
||||
昨晩のW杯サッカーの日本代表の戦いぶりはみごとでしたね。 真剣勝負としてのサッカーに、連日胸を熱くしているうちの小四のサッカー少年は、昨晩は試合終了後、くやし涙にくれながら床につきました。 人生を左右するような本との出会いに匹敵する経験が、彼にとっての小四の夏のW杯になるのかもしれません。 さて。 そんな息子と母との合作料理をご紹介しましょう。 【とってもカンタン!ハンカチだんごのつくり方】 <用意するもの> 活きの良い小学生男子 そいつが履いたズボン 洗濯機 学習しないうっかりかあちゃん <つくり方> 1.小学生男子が履いたズボンを、うかつにもポケットの中を確認しないまま洗濯機で洗います。 2.まったく無頓着にそのままよく乾かします。 3.取り込んでたたむ際、ようやくポケットの異物感に気づき、おもむろにポケットの中を検めます。 4.みごとなおだんご状のハンカチが出てくるはず。 たまに一個くらい出来るけど、二個出てきたのははじめてでしたので、記念撮影。 下ごしらえの生地の練りが足りなかったようで、ハンカチとしての原型をとどめているのが惜しいところ。 |
||||