![]() |
![]() |
プロフィール |
さて、来年は(^^; | 2005/10/04 | ||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
過ぎてしまえば、あっという間の3週間。すでに来年のバカンスが待ち遠しい今日このごろ(^^; 毎年、夏の最後にするのは、次のバカンスの行き先を考えること。といっても、去年も一昨年も、決めたところと違うところにいってるのだけど(^^; カナリア諸島はいつになったらいけるんだぁ? ピレネーもいってみたいぞぉ\(^o^)/ 来年の予定で、確定したことがひとつ。旅行に炊飯器を持っていこうということだ(^^; スペインはパエリャというサフランを使った黄色い炊き込みご飯が名物。ということで、お米があるのです。しかも安い。1kgで100円くらいかなぁ。前はもっと安かったけどね。日本のお米に比べりゃ、そりゃ負けちゃうけど、普通に炊飯器で炊けば美味しく食べられる。3週間ずっと外食が続くと、やっぱり白いご飯が恋しくなっちゃうのです(^^; ということで海外仕様の炊飯器を手に入れ、来年の夏を楽しみに、また1年セッセと働くことにいたしましょう\(^o^)/ |
|||||||||||||||||||
常連さん | 2005/09/27 | ||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
さて、1年ぶりのアルベルカです。 アルベルカはマドリッドから西に車で約4時間。人口1000人ほどの山間の村です。ここに毎夏訪れているホテルがあります。家族経営でオーナーのフランとピラールにはエヴァとアナという2人の娘がいて、エヴァとうちの娘は同い年です。 ホテル・ラス・バトュエカス http://www.hotelasbatuecas.com/ 去年お会いした老婦人と会えるかと思って楽しみにきたのですが、今年は7月に来られたとのこと。ちょっと残念でした。その老婦人は10年くらいの常連さんです。毎年10日間くらい、同じ服装、同じ鞄を持って、よく食べ、よく歩き、よくおしゃべりをして夏を過ごしていくのです。 今年お会いしたのはリタイヤ後の初老のご夫婦。ご主人は渋い系だけど時々ギャグを飛ばし(おやじギャグではない(^^;)、奥様はスタイリッシュで上品な方でした。いやぁ、かっこいぃ〜って感じでしたね。ホテルのスタッフとも親しそうで、毎日のミサはフランのお母さんとお出かけ。ふ〜む、常連さんに違いないとふんで、ちょっと聞いてみました。なんと35年間、通っているそうですわ、ビックリ! このホテルはフランのお父さんがはじめたところ。ということはフランが10歳くらいの時から通ってるってことね(^^; 常連さんというか、半分くらい親戚じゃん(^^; 親戚だって、毎夏10日間も会い続けるなんて、ちょっと遠くに住んでいれば、ない話だわ(^^; 去年も今年も常連さんにお会いして、すご〜い、なんて思ったけど、うちも考えたら、このホテルに毎夏通い始めて12年かなぁ。しかもこの10年は私と娘は日本から通っている。たぶん、一番遠いところからきてる常連だろうね(^^; |
|||||||||||||||||||