![]() |
![]() |
プロフィール |
ミクシィ | 2006/02/07 | ||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
ついこの間、スタッフの間では「スカイプ」の話題で盛り上がっていた。スカイプやりたさにPCを「衝動買いしました」と言ったのはREBORN淺井。それは衝動買いとは言わないよ。必要経費とゆーのだな、うん(^^; なんたって、電話代がかからないと言うのは、夢のような話しじゃないですか\(^o^)/ http://www.skype.com/intl/ja/helloagain.html ところが、この数日、スタッフの話題はいきなり「ミクシィ」に切り替わっている。目が点になりながらも、登録。そしてマイ・ミクシィ作成。なんかこれって、人間関係が芋蔓式に広がっていくってサイトなのね... これから先がちょっと不安になってる三宅です。別に広げなきゃいいんですけどね。つい「REBORNの営業ができそう」って思ったりしてるんですわ(^^; http://mixi.jp/ ところでみんなぁ、スタッフ日記の更新をお留守にするんじゃないぞぉ!(^^; |
|||||||||||||||||||
茨城県民の三宅です | 2006/01/18 | ||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
なかなか「妊娠日記」を紐解けない茨城県民の三宅です (^^; 先日取材を受けた記事が、下記HPにアップされました。 茨城県をもっと知りたい県民グラフ誌「フォトいばらき」 「最新号」【特集】Special Feature ■ いばらきの家族 結婚・出産・子育て・健康・生きがい http://www.pref.ibaraki.jp/photoiba/index.html 「最新号のこぼれ話」 http://www.pref.ibaraki.jp/photoiba/drama.html 雑誌版を手に出来る方は、巻末の読者プレゼント葉書をチェ〜ック。 役所や銀行・郵便局・病院等で見かけたら、すかさず葉書をキリキリトリトリ(^^; 「なんとかなるって!働く女性の妊娠コミック 妊婦の『ぷ』」が、抽選で当たります。どんなコミック?って、これ↓です。 http://www.web-reborn.com/books/book/ninpunopu.html 雑誌を手に取ることが出来ない方は、ぜひREBORNブックサービスで手に入れてください!!! |
|||||||||||||||||||