 ビデオ『心の扉を開く ベビーマッサージ』 指導・監修/たつのゆりこ 著 企画構成・脚本・ナレーション 大葉ナナコ 製作・著作・発売元 バースセンス研究所 ¥15,750(税込)
◆気持ちよさそうな親子の表情にうっとり…。
タッチセラピーとして注目されているベビーマッサージを、わかりやすく解説したビデオ。書籍等ではわかりづらい手の動きが具体的にわかるのはビデオならでは。 基本のマッサージテクニックのほかに、オイルの選び方やサーモグラフィで確かめたマッサージの効果、赤ちゃんの発育に応じたマッサージ方法等も紹介。マッサージされている赤ちゃんのおだやかで気持ちよさそうな表情がいい。 ベビーマッサージは親子の絆を深めるだけではなく、マッサージをする人にも血行がよくなる等の効果があるというのも、お母さんたちのリラックスした表情を見ると納得できてしまう。 (REBRON 三好菜穂子) バースセンス研究所ホームページ http://www.birth-sense.com
ビデオパッケージより 赤ちゃんに出会う すべての人へ ベビーマッサージにより、赤ちゃんの心の扉を開きましょう。 あたたかな手と、やわらかいまなざしで、誕生後の赤ちゃんとの「見えないへその緒」をしっかりつなげてあげましょう。 心満たされた親子が増えて、美しい社会が創られていきますように…。 内容 1.ベビーマッサージは肌の触れ合いで、心と体を癒し、発育上大切な効果がたくさん。 2.赤ちゃんにはどんなオイルが最適? 3.皮膚はどうなっているの? 4.サーモグラフィで確かめた効果は? 5.ベビーマッサージの基本テクニック。 6.生まれたばかりや、動き回る場合のテクニック。 7.心がなごみ身体のトラブルが解消した子どもたち 8.親の気持ちが変わったら、子どもの病気がよくなった。 9.わらべうたで楽しく… 10.家族みんなでマッサージ。 監修者プロフィール たつのゆりこ お産の家「Be born」院長。助産師、看護師、鍼灸師。大学病院から病医院、助産院、自宅出産等あるゆる場での助産経験後、女性と子どものための治療室開業を経て現在に至る。早くからベビーマッサージに着目し普及。中医学やアーユルヴェーダ医学の視点から日本の母子に合ったメソッドを開発。「母と子のためのベビーマッサージ研究会」代表。
|