『チャイルド・ライフの世界――こどもが主役の医療を求め』 藤井あけみ著 新教出版社 2001年 ¥1,995(税込) ISBN978-4400527121
◆CLSのパイオニアが日本の小児医療を問う「チャイルド・ライフ・スペシャリスト」(以下、CLS)とは、闘病や慣れない病院生活の中で子どもの精神的負担をできる限り軽減し、子どもの成長 と発達を支援する専門職だ。仕事の内容は、遊びの援助、子どもの理解力に応じた医療行為の説明、治療における精神的サポート、親やきょうだいへの心のケア など多岐にわたる。 医療スタッフの一員だが、医療行為はしないため、子こどもにとっては「痛いことをしない安心できる存在」であり、医療者とこどもとその家族との間のコーディネーター的な役割を果たすという。現在、アメリカやカナダの主だった病院の小児科では、CLSが働いている。 難病の治療も可能になった現代だが、日常生活とかけ離れた環境で長時間過ごさざるを得ない子どもの心のケアは決して十分ではない。自分が受ける医療 行為に対して、選択も納得もないまま「まな板の鯉」にされてしまったら、病気は治っても、子どもの心には無力感しか残らないのではないか。 CLSの資格は、まだ日本では取得できないため、CLSを目指す人たちはアメリカ、カナダ等で勉強をし、資格取得をすることになる。そのため、まだ 日本ではCLSの資格取得者は少ないが、最近では、日本でもCLSがが常駐する病院が全国で5カ所になった。安心して、子どもたちが治療を受けられるよう にCLSの輪が日本でも広がることを願わずにいられない。 オビから 小さないのちの尊厳 本文より アメリカとカナダのおもだった病院の小児科には、チャイルド・ライフ・スペシャリストという専門家が働いています。この人たちは普段着を着て、色とりどりのおもちゃや絵本を持って歩いています。客観的に見てアメリカの病院がなぜ明るいのは、この人たちの存在によるところが大きいのです。(「はじめに」より抜粋) 目次 1 チャイルド・ライフの世界 2 チャイルド・ライフ・プログラム 3 プレイルーム一考察 著者プロフィール 藤井あけみ ■日本チャイルド・ライフ研究会 http://www.aa.alpha-net.ne.jp/alcedo/ この本が買えるページ amazon.com |
||
|
||