 『背徳の生命操作』 市川茂孝著 農文協 1987 ¥ 1,365(税込) ISBN978-4540870804
REBORNコメント 著者は家畜の繁殖について研究してきた農学博士だ。優秀な遺伝子を厳選し て人工授精することはごく当然、クローンやキメラの技術も日進月歩である家畜の世界。倫理という名の歯止めは、そこにはない。購入した牛の精液は、それを 使えば乳のどんな成分が何%アップするか「効能書き」が書かれているという。家畜の生殖で今何がおこなわれているかが淡々と語られ、「技術(人にも使用可 能な技術である)は、ここまできているのか」と驚かされる。 ただ、著者は自由に技術を駆使する世界に身を置いてきたからこそ、それを濫用した場合の不気味な世界がはっきりと見えている。そして、人の生殖技術は慎重に監視すべきだ、と主張している。 (河合蘭・REBORN)
出版社の紹介より 一個体にすぐれた遺伝子を集中し、能力の高い家畜をつくる生命操作。しかし多様性を喪失し、画一化した家畜体系は一撃で壊滅するガラスの城。遺伝子操作やクローンの解説と批判。 目次 第1章 人口受精の発達 第2章 受精卵移植(胚移植)の成功 第3章 生物のコピー クローン 第4章 合成生物 キメラ
この本が買えるページ amazon.com 背徳の生命操作 (人間選書 (118))
|