 『離乳の食文化 アジア10カ国からの調査報告』 和仁皓明著 雪印乳業健康生活研究所編 中央法規 1999年� ¥2,310(税込) ISBN978-4805817827
REBORNコメント 赤ちゃんが初めて口にする"離乳食"。 この時期に与えられる食品や儀式・禁忌などの産育習俗を通して浮き彫りにされるアジア各国の食文化が興味深い。 (三好菜穂子・REBORN)
目次 1 東南アジアでの離乳(「クウ」という期間—ベトナム;スラム街クロントイ地域—タイ ほか) 2 南アジアでの離乳(パスニのお祝い—ネパール;ヒンドゥーの母子たち—北インド) 3 東アジアでの離乳(「過百日」のパッチワーク—中国;現代韓国の離乳と伝承—韓国 ほか) 4 対談(離乳—その現状と課題)
この本が買えるページ amazon.com 離乳の食文化―アジア10か国からの調査報告
|